top of page

2つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調/A,ヴィヴァルディ (Antonio Vivaldi)【Concerto in A minor, RV 522】fluteとviolinとpiano

更新日:4月18日


ヴィヴァルディといえば、憧れる作曲家の1人ですよね


そして、ヴァイオリン🎻


フルートの曲は少ないのですが、


フルートとヴァイオリンは音域が似ているので、今回の動画のような

ヴァイオリンの曲をフルートで演奏したりも出来ます。


ただ、音域は似ていても楽器は全く違うもの。。。


特にヴィヴァルディはヴァイオリンの名手だったので、ヴァイオリンの構造を熟知した作曲をされています。


フルートでこれをやる場合は、

発音が本当に難しいです😓

しかも、ヴァイオリンと一緒演奏するとなると、特に難しいです。

音色もヴァイオリンに混ざりやすい音色に作り替えないといけないですし、

跳躍もけっこう出来ないものもあるため、

軽はずみで手を出してはいけないかなと思います笑


ですが、逆に、これが演奏出来たのは大変光栄です


そんな早くから才能を発揮し、器楽の作曲家としてもヴァイオリンの名手としても絶大な名声を博したヴィヴァルディの曲を、フルートとヴァイオリンとピアノで演奏してみました


2つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調は、『調和の霊感』Op.3の第8番の曲です。この『調和の霊感』Op.3は全12曲あります。ヴィヴァルディの代表的な曲集なのですが、そのうち6曲がJ.S.バッハによって編曲されておりまして、この第8番は「オルガン協奏曲 第2番 イ短調 BWV593」としてオルガン用に編曲されています


是非お聞きください🌟


2つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調/A,ヴィヴァルディ (Antonio Vivaldi)【Concerto in A minor, RV 522】fluteとviolinとpiano

↓↓↓

https://youtu.be/aD4eOXE_Pdc

第1楽章 Allegro第2楽章 Larghtto e spiritoso第3楽章 Allegro



私への演奏依頼もお気軽にお問い合わせください

ご予算にあったプランをご提案いたします

↓↓↓

https://www.kozueflute.com/info


演奏やレッスンの御依頼はこちらまで

↓↓↓

https://www.kozueflute.com/

真面目なことしか書かないためにほとんど更新されないブログはこちら

↓↓↓

https://ameblo.jp/kozueflute/

料理ばっか載せているインスタはこちら

↓↓↓

https://instagram.com/kozue.flute.no.1?igshid=YmMyMTA2M2Y=



#ヴィヴァルディ #ヴァイオリン #調和の霊感

#佐藤梢 #フルート奏者 #フルート奏者佐藤梢 #フルート佐藤梢 #フルート演奏 #フルート演奏佐藤梢

#佐藤梢フルート #佐藤梢フルート奏者 #佐藤梢フルート演奏 #酒好き #料理好き #大分県出身 #大分県

#YouTube #やってます #やっちょります

bottom of page