下田【Hotel Sea Shell】
- kozueflute
- 12 時間前
- 読了時間: 4分
梢さん⭐️ひとり旅シリーズ🌊🚃
やっと行けたーーー‼️もう7月からずーっと行きたい行きたい行きたい‼️っちなっちょりました🤣
今回は、、、
下田です‼️
テーマ【バカンス🏖️】
っちゅーことで、朝ご飯のコーヒーとサンドイッチを仕入れて踊り子号🚃☕️🥪
伊豆急下田🚃✨
初めての下田✨
なんと、ロープウェイ🚡があるっちことで
さっそく🚡
下田の町が見下ろせて、めちゃくちゃ景色良い‼️
花がいっぱい💐軽いお散歩コースで丁度いいです✨
鯉もおる🐟

下田は伊勢海老も有名らしく、ちょうど解禁時期やったんで、こちらで伊勢海老を予約しちょりました🦞
その場で捌いてくれてお刺身にしてもらいました🦞


そして、金目鯛の煮付けとお刺身定食頼みました✨この定食がめちゃくちゃお得やった‼️
¥2,200ぐらいやなかったかなぁ🐟
※伊勢海老別料金やけん🦞
7種類の新鮮なお刺身✨金目鯛ももちろんあったし、ヒラメもあった‼️
金目鯛の煮付けは、濃すぎず丁度良い感じのタレで箸が進みました✨

こちら定食に付いちょる味噌汁です!
カメノコとか珍しいやん‼️
伊勢海老食べてるから、伊勢海老の味噌汁あるんやけど、
カメノコやったんで、定食の味噌汁もいただきました😂

お刺身のあと味噌汁にしてくれます🦞
なんちゅーランチや🍙
昼から贅沢や。。。
でも、なんか夏ずっと働きっぱなしやったんで
なんの背徳感もなかった🤣
それでは、お腹満腹丸のままお宿へ🚌
今回はこちら⭐️

今回のテーマ🏖️
ザ‼️「バカンス🏖️」🤣
もちろん、客室露天風呂付きです‼️

お部屋でちと休憩☕️
この下田お土産の【下田ミルクもち】🍡
何気なく駅で買ったんやけど、これが真剣美味かった‼️
これはお土産おすすめ品やね✨
【下田時計台フロント】で購入出来ます🍡
こちらは貸し切り露天風呂です♨️
温泉です♨️プールやないです⭐️
のんびりダラダラ出来ます♨️
そしてもちろんお部屋の温泉も♨️
シャンパン🍾やーーー‼️
これがひとり旅の醍醐味なんよ🤣
シャンパン🍾飲んで温泉入って♨️んで、またシャンパン飲んで🍾
今回こちらのシャンパンは、けっこう好きな味やった🍾どれ買ったらいいか分からんのやけど、大体飛行機のファーストクラス採用のお酒はハズレがないです✨
では、ほろ酔いでディナーへ🍽️

バカンスのディナー✨
可愛い✨‼️
きちんと最初から目で喜ばせてくれます✨
本日のディナーメニュー🍽️
木の子美味しい🍄🟫
お魚はやっぱ間違いないなぁ🐟✨
そして本わさびが付いちょります✨
こちらのわさびはメインディッシュまでお好みで使えます🌱

こちら天ぷらなんやけど、ポン酢みたいなんをジュレにしちょります🍤

お魚料理です🐟
蜻蛉やん⭐️なんと芸術的な✨

そしてこちらがメインのお肉🥩
こちらもわさびをお好みで✨
これめちゃくちゃ美味かった🍚‼️
秋刀魚のご飯のお茶漬け🍚🐟

モンブラン🌰これがまた真剣美味かった‼️
その後は部屋で温泉三昧で22時には寝ちまいました💤
そして朝風呂もお部屋の温泉と貸切風呂を利用しましま♨️
朝ごはんです🍚‼️
朝は和食✨いいねぇ‼️
とっても健康的な🍚
ダラダラもっとしたーいと思いながら、宿をあとにしました✨
こちらはプールもあるので、自由に泳ぐことも出来ます✨
では、ホテルを後にし
遊覧船へ🚢‼️

と思ったら、、、
強風のため欠航やった🤣
なんか、わたしいつも遊覧船に乗れんのよなぁ🚢
昨日はあんなに☀️ちょったにんなぁ☀️
ということで、下田の街を練り歩きました⭐️
ペリーロードです🦆
カモちゃんいっぱい🦆
海も山も川も近くにあって、昭和の街並みなので
我祖国【豊後高田市】を思い出しました✨

たくさん歩いたので喫茶店へ☕︎
昔からあるお家のような喫茶店です☕️
古民家⭐️
邪宗門 下田店
0558-22-3582
静岡県下田市1-11-19
ケーキも食べたし遅めのお昼にしました🕛
お昼は駅近の【下田時計台フロント】でゆっくりいただきました。

このサザエ入りカレーうどんがめちゃくちゃ美味かった‼️

あんみつも食べました🍡
メロン味のかんてん🍈✨
あんみつも美味しかったー⭐️

帰りは踊り子号で爆睡やった😂
今回のテーマ【バカンス🏖️】
今回のひとり旅も最高やったーーー⭐️
次は何処いこーかなぁ✨
梢さん⭐️ひとり旅シリーズ🚃
最後まで読んでいただきありがとうございました😊

大分銀行主催「ウェンズデイコンサート」に出演いたします。
📅 日時:11月12日(水)
時間11:30~12:15
場所大分銀行 宗麟館 2F ソーリンスクエア
(入場無料)
🎵「旅立ちの日に」楽譜配信中✨
楽譜出版 → Piascore 楽譜ストア
YouTube → 佐藤梢YouTube
演奏・レッスン依頼 → 公式サイト
ブログ(真面目専用) → アメブロ
インスタ(料理多め) → Instagram











































































コメント